尻別岳 山スキー
尻別岳での山スキー。
実は初めてだ。
夏山は何度かいったことがあるけれど冬はなかなかチャンスがなかったことと、雪崩のイメージがあり敬遠していて滑ったことがなかった。
近くに羊蹄山というよい山があることも行かなかった理由の1つだ。
メンバーは6人+1匹の大所帯だ。
今年1の晴天に恵まれ終始テンションは高め推移。
雪の量は不足で笹藪が埋まっていなかったが雪質は上々だ。
穏やかな天候のなか、ゆったりと山とスキーを楽しむ時間は至福そのものだ。
パウダーの北西面と春スキーのような南西面を1本ずつ滑り、滑りの方もようやく体になれてきてこの時期としては納得の山スキーだった。
いつもこうありたいものだ。

目指す斜面、尻別岳

樹氷が美しすぎる

本日の最高到達点

標高1000mにも満たないのにこの景色はさすが北海道

集合写真 6人と1匹

雪は軽い

広大な斜面を滑る

I氏 パウダー深すぎ

スノーボーダーのSさん

スキーヤーのN氏

スノーボーダーのS氏

広大な斜面を滑るF氏

みんなを追いかけて走る!
実は初めてだ。
夏山は何度かいったことがあるけれど冬はなかなかチャンスがなかったことと、雪崩のイメージがあり敬遠していて滑ったことがなかった。
近くに羊蹄山というよい山があることも行かなかった理由の1つだ。
メンバーは6人+1匹の大所帯だ。
今年1の晴天に恵まれ終始テンションは高め推移。
雪の量は不足で笹藪が埋まっていなかったが雪質は上々だ。
穏やかな天候のなか、ゆったりと山とスキーを楽しむ時間は至福そのものだ。
パウダーの北西面と春スキーのような南西面を1本ずつ滑り、滑りの方もようやく体になれてきてこの時期としては納得の山スキーだった。
いつもこうありたいものだ。

目指す斜面、尻別岳

樹氷が美しすぎる

本日の最高到達点

標高1000mにも満たないのにこの景色はさすが北海道

集合写真 6人と1匹

雪は軽い

広大な斜面を滑る

I氏 パウダー深すぎ

スノーボーダーのSさん

スキーヤーのN氏

スノーボーダーのS氏

広大な斜面を滑るF氏

みんなを追いかけて走る!
コメント
コメントの投稿